魚沼市将棋 初心者、子ども向け将棋教室

魚沼市将棋教室。参加費無料。どなたでも参加できます。次回は5月25日(土)13:30~16:00 広神コミュニティーセンター和室。公民館事業です。

魚沼市将棋教室のこと、日々の出来事などを書きます

棒銀戦法③

棒銀戦法の続きです。
後手が端を突いてきたら、どうすればいいでしょう。
イメージ 1
3筋から銀が進出できません。
また、後手は1筋(端)を突いて銀の進出を防ぎました。 
イメージ 2
後手が端を突いたので、端から攻めてみます。 
イメージ 3
後手の同歩に対し、同香と取るのは失敗です。
イメージ 4
後手は歩を打って受けます。同香とは取ってくれません。(後手が同香と取ると、同銀でうまくいくのですが・・。) 
イメージ 5
局面を戻します。
同銀と銀でいくのが正解です。 
イメージ 6
後手は、同香と銀を取り、先手も香を取り返します。 
イメージ 7
香車が成りこむのを防ぎました。
イメージ 8
先手は端に香を打ちます。
後手も銀を打って守りました。
攻めを続けるにはどうすればいいでしょう? 
イメージ 9
敵陣内に歩を打ちます。(後手は飛車側の銀を動かしたとします。)
イメージ 10
歩を成ります。
と金で桂馬を取られてはたまらないので、後手は同銀と取ります。 
イメージ 11
香車が成り、同桂、同香成りと進みました。
成り駒ができて成功です。
 
ここから少しずつ駒得していくことこで、優勢が拡大していきます。
 
棒銀銀をさばく(駒交換となる)」ことが大切です。
銀が立ち往生するのでは作戦失敗となります。